×
バナー:キャッシュレス決済端末無料キャンペーン バナー:キャッシュレス決済端末無料キャンペーン

リアレジ for stera

三井住友カードが提供する
決済端末 「stera terminal」1台で
あらゆる決済手段に対応できるPOSレジアプリ
PCやタブレット不要で、端末1台でご利用いただけます。

月額
3,800
円(税別)

(税込4,180円)

※stera marketより請求されます。

リアレジ for stera

オールインワン決済端末

stera terminalこれ1台で全部できる。

リアレジ
for stera

月額3,800(税別)

eあっと免税
for stera

月額1,480(税別)

stera terminalこれ1台で
「POSレジ」「免税電子化」「キャッシュレス決済」に対応

決済端末stera terminal(ステラターミナル)でPOSレジアプリ「リアレジ」をご利用いただくと、決済端末で「POSレジ」の機能が使えて1台で2役になります。
また、「リアレジ」の免税販売機能を使ったインバウンド対応として、免税電子化アプリ「eあっと免税」と連動させることで「POSレジ」「キャッシュレス決済」「免税電子化」のすべてを stera terminal 1台で対応出来ます。
2023年4月からの免税制度や、「Visit Japan Web」免税QRコードの読み取りにも対応しています。ご紹介動画はこちら。

この1台で
多業種でご利用いただけます

stera terminal 1台だけで「決済端末」と「POSレジ」の両方の機能がご利用いただけます。
さらにレシートプリンターと組み合わせてドロアや自動釣銭機を使った現金管理も対応可能です。

  • リアレジ for stera

様々な業種・業態でお使いいただけます。
画像を選択すると拡大します。

動画で見る、リアレジ for stera

設定編

操作編

自動釣銭機 機能のご紹介

eあっと免税の操作編

POSレジ「BCPOS」× stera terminal

リアレジ for stera
できること

決済端末stera terminal(ステラターミナル)にPOSレジアプリ「リアレジ」を
ダウンロードいただくことで「決済端末」と「POSレジ」の両方の機能を搭載できます。
1台で2役になるので専用のPOS端末を置く必要がありません。
省スペースで現金、クレジット、電子マネー、QR・バーコードの決済に対応が可能です。

  • シームレスに連携

    シームレスに連携

  • 簡単操作

    簡単操作

  • 省スペース

    省スペース

  • キャッシュレス決済

    キャッシュレス決済

  • 売上管理<

    売上管理

ご利用可能な決済

クレジットカード 電子マネー QR・バーコード決済
stera terminalをお持ちでない場合は、
こちらからお申込みください

リアレジ for steraの特長

アプリダウンロードでPOSレジとしてご利用可能

Point 1

アプリインストールで
POSレジとしてご利用可能

stera market(ステラマーケット)からリアレジをインストールすることで、stera terminalをPOSレジとしてお使いいただけます。

簡単な商品登録

Point 2

簡単な商品登録

お手持ちのスマートフォンで商品マスタの登録や、画面のボタン配置などの設定が可能です。スマートフォンで撮影した写真をそのままレジ画面に設定できるので、簡単・スムーズに商品登録が完了します。

金額の二度打ち不要、現金決済も対応

Point 3

金額の二度打ち不要 &
現金決済も対応

stera terminalでリアレジの販売金額をそのまま決済できます。金額の二度打ちが不要のため、会計ミスを防げます。クレジット、電子マネー、QR・バーコードを決済手段として選択でき、さらに現金決済にも対応できます。

自動釣銭機との連動

Point 4

自動釣銭機との連動

レシートプリンター(CT-S255)と併せることで、自動釣銭機を連動して使えます。現金投入口をお客様側に向けたセミセルフレジや、店員側に向けて自動釣銭機付POSレジとしてご利用可能です。自動釣銭機で釣銭ミスのない金銭授受となり、違算が起きにくくレジ締め時間が大幅に短縮できます。

※自動釣銭機との連動は有線接続を推奨しています。

※Wi-Fi接続ではご利用環境や接続状況によって、動作が不安定になる場合があります。

金額の二度打ち不要、現金決済も対応

Point 5

飲食店でも使える
キッチンプリンター連動

キッチンプリンターと連動します。注文した情報はキッチンプリンターへ送信され、オーダー伝票が出力されます。

免税販売、免税電子化にも対応

Point 6

免税販売、免税電子化にも対応

外国人観光客への免税販売にも対応。一般品と消耗品の免税合計金額を自動的に算出して販売できます。また、免税電子化「eあっと免税」アプリとの連動も可能です。リアレジで免税販売を行い、そのままeあっと免税で免税データの作成・送信をstera terminal 1台でシームレスに行えます。
また、「Visit Japan Webサービス」の免税QRコード読み取りにも対応しています。パスポートの読み込みにはstera terminal本体のカメラの他に、専用のスキャナーをUSBで接続することで、より簡単に素早く読み取ることができるようになります。

stera terminalこれ1台で
「POSレジ」「免税電子化」「キャッシュレス決済」に対応

リアレジアプリ利用料金

月額

3,800円(税別)

(税込4,180円)

eあっと免税アプリ利用料金

月額

1,480円(税別)

(税込1,628円)

ブラウザ上で動作するクラウドPOSレジ。レシートプリンター、キャッシュドロアなどの周辺機器とも連携しており、便利にご利用いただけます。リアルタイムで売上データを集計するので、締め業務の効率化にも繋がります。

リアレジについて詳しくみる

免税電子化対応「eあっと免税 for stera」

免税電子化対応「eあっと免税 for stera」

免税データの作成・送信が出来る「eあっと免税」がstera terminalでご利用可能です。
リアレジと連動させることで、リアレジでの免税販売後に、eあっと免税で免税データの作成して送信までを1台でシームレスに行えます。
承認送信事業者のビジコムを介して免税データを送信するため、免税データの保存に関する心配はありません。クラウドにアクセスしていつでも免税データを確認いただけます。
「Visit Japan Webサービス」の免税QRコード読み取りにも対応しています。また、パスポートの読み込みにはstera terminal本体のカメラの他に、専用のスキャナーをUSBで接続することで、より簡単に素早く読み取ることができるようになります。

アプリ利用料金:月額1,480円(税別) (税込1,628円)

eあっと免税について詳しくみる

リアレジ for stera

stera terminal

1台の端末であらゆる決済手段に対応したオールインワン決済端末機。お客様向けの4インチディスプレイとスタッフ様向けの7インチディスプレイを搭載しています。両ディスプレイともにタッチパネルに対応しています。
stera marketからクラウドPOSレジ「リアレジ」や免税電子化対応「eあっと免税」のアプリをご利用いただけます。

stera terminalについて詳しくみる

お申込み・ご利用の流れ

stera terminalをお持ちの場合

1
アプリマーケット「stera market」で 「リアレジ」を検索。
ダウンロード申請ボタンを選択し、アプリ申請を行います。

2
約2~4営業日後に、stera marketのサーバーより 「リアレジ」の配信が端末に行われるので ダウンロードを行い利用開始となります。

アプリページ

アプリのダウンロード申請には
stera marketへの登録が必要です。

  • ※ リアレジ for steraは三井住友カード株式会社が提供する「stera market」の利用規約に従ってご利用いただきます。

stera terminalをお持ちでない場合

リアレジ for steraのご利用は、stera terminalが必要です。
まずは、決済端末ご導入のお申込みを行ってください。

※審査にお時間を要しますのでお早めにお申し込みください。

他の決済端末でもリアレジアプリをご利用いただけます。

リアレジ for PayCAS Mobile

SIMカード対応のモバイル型オールインワン決済端末。
片手サイズながらプリンター搭載のためレシート印刷にも対応。

詳しくはこちら

ハード機器

「stera terminal」と接続可能な周辺機器をこちらよりご購入いただけます。

お問合せ

「リアレジ for stera」導入については下記よりお問合せください

お問合せフォーム