「リアレジ」はどこでもすぐに使えるクラウド型POSレジ。
マルチOS対応なので、タブレットやスマホ、PC、決済端末など
今お持ちの端末ですぐにご利用いただけます。
クラウドPOSレジとしての基本機能はもちろん、
券売機・キャッシュレス端末・モバイルオーダー・キッチンモニターなど、マルチデバイスに対応。
店舗の運用に合わせて様々なシーンで自由にお使いいただけます。
また、使った分だけお支払いの従量課金制プランを採用。
従来の月額制では難しかったコスト面のお悩みを解決します。
まずは無料でアカウント登録、「リアレジ」をお試しください。
シンプルなレジ機能
幅広い決済に対応
管理分析機能
簡単メニュー登録
免税販売も対応
決済端末にリアレジのアプリをインストールして、決済端末一台でPOSレジと決済が連動した販売業務ができます。
省スペースなPOSレジとしてご利用いただくことも、モバイル端末なら持ち運びができるPOSレジにとしてもご利用いただけます。
キャッシュドロアや自動釣銭機を使った現金での会計もできます。
iPad、iPhoneにアプリをダウンロードでご利用開始できます。
一つのアカウントで複数の端末でご利用いただけます。
決済端末を使ったキャッシュレス決済にも対応。
レシートプリンターやバーコードリーダー、キャッシュドロアと連携が可能です。
お客様がメニューを選んで注文から会計まで行える券売機としてご利用いただけます。
BigTouchには二次元スキャナが搭載。
スマホ決済に対応しているので、キャッシュレスのみの券売機としてご利用いただけます。
注文した情報は、キッチンモニターに表示され、プリンターからも出力されます。
お客様が自分のスマホを使った注文ができます。
テーブルのQRコードを読み込んで、お店のメニューにアクセス。
事前に決済が完了するので、料金を回収する必要がなく商品を提供できます。
免税販売手続きの電子化にも対応。
一般品と消耗品の免税合計金額を自動的に算出して販売できます。
免税電子化システム「eあっと免税」との連動で、パスポート情報などの免税データを登録し、国税庁のサーバーへの送信までワンストップで行います。
2023年4月~のVisit Japan Webサービスの免税QRコードも読み取り可能です。
※リアレジ for stera版に対応。
自動釣銭機やクレジットカード、QR・バーコード決済が連動するので、
現金管理業務の効率化や2度打ち不要のスムーズな販売を行うことができます。
衛生面や対面での接客方法の見直しが求められている中、
多様な決済連動によるセミセルフ運用を組み合わせることで、非対面での販売が実現します。
クレジットカード
電子マネー
QR・バーコード
リアレジは、マルチOS(Windows、iOS、Android)に対応しています。
iPadやWindowsなどのタブレット、ノートPC、スマホ、決済端末など、POS専用の端末以外にも既にお持ちの機器をPOSレジとして活用することができます。
例えばタブレット・スマホや決済端末にアプリをインストールしてPOSレジとして使用することや、自動釣銭機を使ってセルフレジやセミセルフレジとして使用できます。また、券売機としてや、キオスク端末でブラウザやアプリを利用したPOSレジなどで利用することも可能です。
お店の規模や運用に合わせて、様々な形でリアレジをご利用いただけます。
ご利用に合わせて、2パターンの料金プランをお選びいただけます。
臨時的な運用や、小規模店舗におすすめ!
使った分だけお支払い
※『リアレジ for 決済端末』でご利用いただく場合は、「定額プラン」のみのご利用となります。
※クレジット決済の場合、弊社から領収書の発行ができません。クレジットカード会社様の利用明細書をご利用ください。
リアレジは従量課金制という新しい料金システム。
お店が営業していない、お休みが多い、イベントで使いたい、等々、今までの月額制では補えなかった臨時や休眠店舗の悩みを解決します。
料金システムは、使った分だけ支払う従量課金制(1明細1P、1Pは1円)。
もちろん使わない日があれば使用料は0円になります。
例えば、一日に沢山の商品を売る量販店とは異なり、個人店舗、小規模店舗や高級物販店など明細件数(販売件数)が少ないお店は、1日数十円程度の利用料となり大幅にお得です。大型チェーン店、量販店のように一日沢山の商品を売るお店様に対しては、従来通りの月額課金制も用意していますので別途ご相談ください。
月額料金は使った分だけ!
従量課金制
1明細=1円