「eあっと免税」は免税販売手続の電子化に対応した免税システム
POSレジの免税販売データとパスポート情報をデータ化し、国税庁のシステムに送信します。
POSレジで免税販売
販売情報の取得
(POSレジから)
eあっと免税で
パスポート情報取込み
国税庁のシステムに
送信
2021年10月より免税販売時には電子化の対応が義務化となります。
今後の免税電子化対応に向けて、ご利用中の免税システムの見直し・ご検討はお済みですか?
ビジコムの「eあっと免税は」パスポート情報とPOSレジの購買情報を紐づけてデータ化し、
国税庁のシステムへ送信します。
パスポート情報読み取り /旅券の種類選択 /入国日・入国地選択 / 出国日・フライト便名選択 /在留資格選択 /運送事業者選択 / 多言語設定 /購入記録表履歴表示 /日報 /月報表示 /パスワード設定 /サーバデータ連携(TenpoVisor連携) /CSV出力 /POSデータ連携 (CSV取り込み) /データバックアップ・リストア /各種選択項目登録 /免税電子データ作成・送信
免税電子化の対応には、POSレジ連動により
購買情報とパスポート情報をデータ化し紐づけることが必要です。
ビジコムのPOSレジ「BCPOS」のご利用で、スムーズな免税処理を行っていただけます。
また、各社POSレジから、規定のCSVを出力頂くことで販売データを「eあっと免税」に取り込んでいただけます。
免税帳票の作成や、免税の電子化対応が1台で完了します。免税制度の改正に合わせて無償アップデート。 eあっと免税ではPOSレジの販売情報とパスポート情報から免税の電子データを作成し送信できます。
販売点数450アイテムまで
販売点数無制限
基本料金
承認送信事業者※
詳しくはこちらビジコムサーバー経由で国税庁へ送信
+ クラウド免税データ保存
※ ビジコムサーバー又はビジコムクラウドサービスおよび TenpoVisor のいずれかを始めて利用される際に、店舗ごとに一度初期費用15,000円が発生します。
ご利用中のPOSレジから購買データをeあっと免税データ連携フォーマットで出力します。 eあっと免税で連携フォーマットを取り込み、免税電子化データ作成・送信ができます。
※ eあっと免税データ連携フォーマットでの連携については別途費用が発生します。
※ ご利用中のPOSレジから所定のCSVデータの出力についてはご利用のPOSシステム会社とご相談ください。
今お使いのPOSレジで「eあっと免税データ連携フォーマット」に合わせた免税販売データを作成すれば、eあっと免税がデーターを取り込み、パスポート情報や在留資格など免税手続きに必要な情報を付加して電子データを作成し送信します。
No. | フィールド名 | 必須 | 型 | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
品名 |
〇 |
文字型 |
50 |
一般に商品が特定できる程度に具体的な品名を記載する |
2 |
JANコード |
- |
文字型 |
13 |
半角数字 |
3 |
数量 |
〇 |
文字型 |
4 |
0から9999までの整数 |
4 |
単価 |
- |
文字型 |
9 |
0から999999999までの整数 |
5 |
販売価格 |
〇 |
文字型 |
9 |
0から999999999までの整数。税抜金額 |
6 |
物品区分 |
〇 |
文字型 |
1 |
1:一般物品 2:消耗品 |
7 |
消費税軽減税率対象区分 |
- |
文字型 |
1 |
0:標準税率 1:軽減税率 ※省略時は標準税率 |
各社POSレジ連動
eあっと免税連携費用
基本料金
承認送信事業者※
詳しくはこちら※ ビジコムサーバー又はビジコムクラウドサービスおよび TenpoVisor のいずれかを始めて利用される際に、店舗ごとに一度初期費用15,000円が発生します。
※インターネット回線はご利用店舗でご用意ください。
1.システム利用料(アプリ・ハードが含まれています。)
2.電話サポート365日10:00~22:00 (あっと免税サポートプラス)が受けられます。
3.ハード保守(ハード無料交換)が含まれています。
パスポートリーダー1900pp
パスポートの他にも船舶観光上陸許可証に添付されている、パスポートのコピーの読み込みが可能です。
eあっと免税から承認送信事業者(ビジコム)経由で国税庁のシステムにデータ送信できるので安心。
株式会社ビジコムは承認送信事業者の許可を取得しています.
承認送信事業者送信
(クラウド免税データ保存を含む)
eあっと免税から承認送信事業者(ビジコム)経由で国税庁のシステムにデータ送信できるので安心。 株式会社ビジコムは承認送信事業者の許可を取得しています.
免税販売情報はデータや帳票で約7年2ヵ月間の保存義務があります。
承認送信事業者送信ではクラウドサーバーに免税データのバックアップが自動的に行われるため安心。
免税品の購入情報をビジコムのクラウドサーバー に保存。データの紛失や破損、バックアップ の心配がありません。
※ 承認送信事業者を介さず直接国税庁に送信する方法もございます。詳しくはお問い合わせください。
免税店販売機能を標準搭載した「BCPOS」連動
免税販売から「購入記録票」作成までをワンストップ対応。
免税手続きを最大限圧縮できるようになります。
ローコストで始めるPOSレジ
ソフト利用料[月額5,000円(税別)/1台]でお使いいただけます。
キャッシュレス決済
クレジットカード・電子マネー決済や、WeChat Pay、Alipay等の海外決済と国内のQRコード決済に対応
クラウド連動
POS連動の免税販売、仕入・在庫・販売がリアルタイムに把握できます。
安心のサポート体制
自社開発・自社サポートで365日対応で安心してご利用いただけます。