製品情報

導入事例

ビジコムID

ビジコム提供サービスの
ポータルサイト

さまざまなサービスが"1つ"につながる
ビジコムIDでサービスをもっと便利に

ビジコムIDの詳細はこちら

ビジコムID
ビジコム提供サービスのポータルサイト

ビジコムIDとは?

ニュース プレスリリース 業務用ハードウェア

屋外でも使用可能な4G対応!手首に装着してハンズフリーで作業でき、物流・流通のDXに貢献する業務用ウェアラブル端末「NLS-WD1」に新モデルが登場

報道関係者各位

2024年10月9日
株式会社ビジコム

株式会社ビジコム(所在地:東京都新宿区、代表取締役:中馬 浩、以下「ビジコム」)は、腕時計型の業務用ウェアラブル端末「NLS-WD1」の4G対応モデルを販売開始いたしました。

Newland社製の同機は、手首に装着し、Bluetoothスキャナーと連携させることで倉庫でのピッキング作業などを効率化します。軽量143g・名刺より小さい横幅7.7cmのコンパクトサイズはそのままに、4Gに対応したことで、屋外やWi-Fi環境の無い巨大倉庫でも快適に使用することができるようになりました。店舗や製造ライン、倉庫での使用にとどまらず、物流・流通の幅広い業務での効率化に貢献します。

また、NLS-WD1新モデルの登場に伴い、昨年よりラインナップを拡充してまいりましたAndroid OS搭載PDA端末(ハンディターミナル)が、全機種販売開始となりました。
高堅牢・ハイスペックな製品群は、スマホ型・ハンディ型・腕時計型からお選びいただくことができ、小売から物流まであらゆる現場のニーズに対応します。

腕時計型の業務用ウェアラブル端末「NLS-WD1」

NLS-WD1は、手首に装着してタッチで操作できる業務用ウェアラブル端末です。
スマートフォンなどの手に持つ端末と異なり、片手が塞がっている状態でも使用でき、ポケットから端末を都度取り出す手間なく、確認したい情報にスムーズにアクセスすることができます。
また、Bluetooth対応の各種スキャナーと連携させることで、倉庫などでのピッキング作業を効率化します。

別売りの小型のBluetoothスキャナー「NLS-BS50」は手の甲に装着し、親指を押し込む動作だけでバーコードスキャンが可能です。NLS-WD1とペアリングすることで、バーコード・QRコードの読み取りからデータの確認・編集まで、両手ハンズフリーで作業を行うことができます。
横幅7.7cm・本体重量143gのコンパクトなサイズ感と2.8インチの大画面を兼ね備え、快適な操作性を実現しました。人間工学に基づいた設計で、長時間作業によるストレスや疲労を軽減します。

さらに高速通信の4Gに対応したことで、屋外での使用や、Wi-Fi環境の無い巨大倉庫でも快適な通信が可能になりました。
荷物・伝票のバーコード管理や、マップ確認、コミュニケーションツールなど、1台で様々な用途にお使いいただけます。物流・流通をはじめとして、あらゆる現場のDXに貢献します。

  • 【NLS-WD1 その他の特長】
  • ■Android 13、2.0GHzのオクタコア・プロセッサー搭載
  • ■スマホのようなスムーズなタッチ操作
  • ■本体は名刺より小さく、コンパクトな軽量143g
  • ■操作・確認しやすい2.8インチの大画面
  • ■1回の充電で最大12時間使用可能な3300mAhバッテリー
  • ■耐落下性能1.2m、IP67準拠の高堅牢性

  • 【利用用途】
  • ・物流倉庫でのピッキング作業に
  • ・配送先での伝票読み取りやルート確認に
  • ・製造ラインや工事現場でヘッドセット連動のインカムとして
製造業
配送業
製造業

【スペック表】

製品名NLS-WD1 新モデル
OSAndroid 13
CPUOcta-Core 2.0GHz
無線WAN(SIMフリー)2G、3G、4G対応 ※4G:TD-LTE(B34,B38,B40)、FDD-LTE(B1,B3,B7,B8,B20,B28)
無線LAN802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHzおよび5GHzデュアルの周波数をサポート
BluetoothBluetooth 5.0 BLE
ディスプレイ2.8インチ
メモリ3GB RAM、32GB ROM
バッテリー3300mAh
連続動作時間最大12時間
本体サイズW77 × D56 × H17.8 mm (リストバンド部含まず)
本体重量143g (バッテリー含む)
同梱品ケーブル (Type-C to Type-A)、ACアダプタ、リストバンド

NLS-WD1ご検討の際には、ショールームでのご紹介やデモ機のお貸出が可能です
お見積りや製品選定のご相談も承っていますので、お気軽にお問い合わせください。

ビジコムのAndroid搭載モバイルターミナル製品ラインナップ

「入力のDXを極める」をテーマに、ビジコムでは昨年よりAndroid OS搭載PDA端末(ハンディターミナル)のラインナップを拡充してまいりました。

従来のハンディターミナルでは、棚卸など1機能のみの搭載が主流となっており、複数の業務用端末を持ち歩くことが作業員の負担になっていました。また、全体的な導入コストが高価になる、保管場所に困るなどといった管理上の問題もありました。
最新のAndroid搭載モバイルターミナルは、データ読み取り機能、音声通話やカメラ撮影、SNS活用など、1台で複数の機能をあわせ持ち、スマートフォンのように直感的なタッチ操作でお使いいただけます。

ビジコムではスマホ型・ハンディ型・腕時計型の3タイプをご用意。用途に合わせて最適な製品をお選びいただけます。

  • 【ビジコムのモバイルターミナル製品特長】
  • ■5G / 4G対応
  • ■Android OS搭載
  • ■現場作業でも安心の高堅牢性
  • ■無償のMDMソフトウェア「Ndevor」を標準搭載
  • ■Newland社の優れたバーコード読み取り機能

大画面6.1インチのスマホ型モバイルターミナル「NLS-MT95」

画面を見ながらスキャン可能な、スマホ型モバイルターミナル「NLS-MT93」

超軽量155g・コンパクトな ハンディターミナル「NLS-MT37」

腕時計型の業務用ウェアラブル端末「NLS-WD1」

連携アプリを確認できる「アプリマーケットページ」

Android搭載モバイルターミナルは、用途に合ったアプリケーションを自由に追加したり組み合わせることで、さまざまな業務を1台に集約することができます。
ビジコムでは多様なアプリとの連携を積極的に進めており、倉庫でのピッキングシステムやクラウドPOS、現場コミュニケーションツールなど、検証済みのアプリを「アプリマーケットページ」で公開しています。
端末に各アプリをインストールすることで、お客様側でのシステム開発不要でPOSレジやヘッドセット連動のインカムとして運用することができます。開発環境の無い現場への導入も安心です。

 

ビジコムはNewland AIDCの国内正規代理店です

Newland AIDCは、自動認識およびデータキャプチャ(AIDC)の分野で20年以上の歴史を持ち、OEMスキャンエンジン、ハンドヘルドスキャナー、ハンディターミナルで世界トップクラスの出荷台数を誇る、バーコード・QRコード業界における世界のリーディングカンパニーです。
メーカーHP : https://www.newlandaidc.com/jp/

※Android は Google LLC の商標です。
※QRコード は、株式会社デンソーウェーブの商標または登録商標です。

株式会社ビジコムについて

株式会社ビジコムは、POSレジ・POSシステムの開発販売をはじめ、POS周辺機器の販売など店舗運営に必要なソリューションを提供しています。

会社概要

会社名株式会社ビジコム
代表者代表取締役 中馬 浩
資本金7,000万円
創 業1986年3月
所在地〒162-0812 東京都新宿区西五軒町13-1 住友不動産飯田橋ビル3号館 5階
URLhttps://www.busicom.co.jp/
適格請求書発行事業者登録番号 
T3010001006604
E-mailinfo@busicom.co.jp
事業拠点東京本社・名古屋営業所・大阪支店・福岡営業所・岩国事業所・周防大島サテライトオフィス・柳井ラボ(柳井事業所)
事業内容*流通関連システムの開発と販売

*流通関連機器販売

本文中に記載されている会社名、製品名等は、各社の登録商標または商標です。本文中ではTM、(R)マーク等は明記していません。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社ビジコム 広報担当
TEL:03-5229-5190 (平日 10:00~18:00)
E-Mail:ml_kikaku@busicom.co.jp

-ニュース, プレスリリース, 業務用ハードウェア
-, , , , , , , , , , , , ,